私くらいの年齢になると、ミニといえばローバーミニの印象がありますが、今ではミニといえばBMWでございます。
ミニクーパーの場合は、 BMW ミニ クーパー
のようになりますが、車庫証明申請する際に、いったい車名を何と書けばよいかという疑問が湧きます。
行政書士として日頃車庫証明の業務をしていると、車庫証明で申請の際に書く車名というのは、メーカー名でございます。
つまり、何の疑問もなく車名 BMWと書きたくなります。
← これは間違い
私も知りませんでしたが、MINIの場合 型式により、車名をBMWと書く場合と、MINIと書く場合があるようです。
私もMINIのディーラーの方に教えて頂いたのでわかったのですが、
(ディーラー様ありがとうございました。)
型式の最後にMがある場合は、車名はMINIで申請
そうでない場合は、車名はBMWで申請
だそうです。
MINIの場合は、なかなか複雑ですので、車庫証明申請の際には、ディーラーや販売店に確認したほうが良いと思います。
もし間違えると、自動車の登録の際に、車庫証明再取得となりかねません。
車庫証明といえども、様々なケースがあり奥が深いのでございます。
コメント